Skip to main content

エバー航空 | 日本 / Japan

新型コロナウイルス関連肺炎対応専用ウェブサイト - エバー航空 | 日本 / Japan
main content

Q&A

  1. エバー航空における新型コロナウィルス感染予防対策

    エバー航空/ユニー航空では、コロナウイルスに対する厳格な感染予防措置を講じています。1月28日以降、中国、香港、マカオへのフライトにおける機内サービス(防疫製品(手指消毒液、消毒液、アルコールティッシュなど)、枕・ブランケットの提供および機内食サービス)は、現地の感染状況に基づいて適宜調整を行っています。

    詳細はエバー航空における新型コロナウィルス感染予防対策をご覧ください。

  2. 台湾入境検疫システム

    form china
    https://www.qrcode-cdc.tw/ (中国からのフライトをご利用の方)

    form other
    https://hdhq.mohw.gov.tw/ (中国以外からのフライトをご利用の方)


    注意事項:

    • 注意事項をご確認の上、入境健康調査票を正しくご記入ください。
    • システム上での申告ができない場合は、「旅客入境健康調査票及び在宅検疫通知書(Health Declaration and Home Quarantine Notice)」または「健康調査票(Health Declaration Card)」に直接ご記入ください。
  3. 旅行制限

    新型コロナウイルス関連肺炎感染拡大の影響に伴い、台湾は外国からの入境もしくは乗り継ぎを全面的に見合わせる措置を取っております。出発前に、到着地の入境または乗継に関する規定を確認し、地上職員へ滞在履歴をお伝えください。詳細は以下のページをご参考ください。

    Taiwan Centers for Disease Control (CDC)
    https://www.cdc.gov.tw/En/Bulletin/List/7tUXjTBf6paRvrhEl-mrPg

    Ministry of the Interior National Immigration Agency ROC. (Taiwan) 
    https://www.immigration.gov.tw/5385/7229/7238/

    Bureau of Consular Affairs, Ministry of Foreign Affairs, ROC. (TAIWAN)
    https://www.boca.gov.tw/mp-2.html

    ROC Embassies and Missions Abroad
    https://www.roc-taiwan.org/portalOfDiplomaticMission_en.html#ALL

    Ministry of Foreign Affairs, ROC. (Taiwan) EMBASSIES & MISSIONS
    https://www.mofa.gov.tw/en/Content_List.aspx?n=D7B7F1B4196DD582

    Mainland Affairs Council ROC. (Taiwan)
    https://www.mac.gov.tw/News.aspx?n=05B73310C5C3A632&sms=1A40B00E4C745211

  4. 在宅検疫

    2022年6月15日より、検疫期間及び検疫場所について以下をご確認ください。

    1. 入境日を第0日目としてカウントし、3日間の自宅検疫を行い終了後4日間の自主防疫を行うこととする。7日間の自主健康管理は廃止する。
    2. 検疫場所については1戸につき1人で防疫が可能な宿泊施設という条件を維持する。3日間の自宅検疫及び4日間の自主防疫の場所については同一場所であることを原則とする。
  5. 利用するフライトがキャンセルになったらどうしたらよいですか?
    • 旅行会社で購入した航空券をお持ちの場合は、購入先旅行会社にご連絡いただき、代替便をご手配ください。
    • 航空券の購入先が、エバー航空予約センター、エバー航空ウェブサイトまたはモバイルアプリの場合は、エバー航空予約センターにご連絡いただき代替便をご手配ください。
  6. 利用するフライトが新型肺炎の影響を受け、航空券を払い戻す場合、どう手続きをすればよいですか? 払い戻し手数料はかかりますか?
    • 新型肺炎の影響によりフライトが遅延または欠航となった場合、払い戻し手数料は免除いたします。
    • 旅行会社で購入した航空券の払い戻しについては、購入先旅行会社にご連絡いただきお手続きください。
    • エバー航空ウェブサイトまたはエバー航空予約センターで購入・変更した航空券(サービス付加料金を含む)の払い戻しについては、「旅の計画と予約」内の「オンライン予約」より「払い戻しの申請/お問い合わせ」を選択して払い戻し申請を行っていただくか、エバー航空予約センターにご連絡いただき、払い戻しのお手続きを行ってください。
  7. フライトの遅延やキャンセルを証明するにはどうしたらよいですか?

    エバー航空ウェブサイトの「運航状況」→「運航証明書」から該当するフライトの運航証明書を印刷していただくか、エバー航空予約センターにお問合せください。

  8. エバー航空のフライトがキャンセルになったため、その先の乗り継便が利用できません。エバー航空で最終目的地までの手配をしてもらえますか?

    最終目的地への代替便の手配をするには、航空券の購入先旅行会社、またはエバー航空予約センターにご連絡ください。

  9. 事前に超過手荷物料金や座席指定料金などのサービス料をオンライン決済していますが、エバー航空は、使用できないこれらのサービス料を払い戻してくれますか?

    エバー航空予約センターにご連絡ください。サービス料の払い戻しの手数料は免除いたします。

  10. Infinity MileageLandsのメンバーですが、もしエバー航空/ユニー航空の特典航空券、或いはアップグレード特典で利用するフライトがキャンセルになった場合は、どうすればよいですか?

    エバー航空ウェブサイトの払い戻し/払い戻し確認をご参照いただき、エバー航空予約センターにて再予約のお手続きをしてください。

  11. Infinity MileageLandsのメンバーで、エバー航空/ユニー航空の特典航空券を持っています。利用便がキャンセルになった場合は、特典航空券は払い戻しできますか?

    完全未使用、一部使用済みにかかわらず、特典航空券の払い戻しを承ります。1回に限り手数料は免除いたします。 エバー航空ウェブサイトの払い戻し/払い戻し確認をご参照いただき、エバー航空予約センターにて必要なお手続きをしてください。

  12. 新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、有効期限内にInfinity MileageLands会員カードの条件を満たすことができません。有効期限の延長はありますか?

    新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、Infinity MileageLandsダイヤモンド/ゴールド/シルバー会員のカードステータスを保持できない場合および、ダイヤモンド/ゴールド/シルバー会員様のカード更新に関するお問い合わせは Infinity MileageLands 有効期限の延長 をご参照ください。

  13. 新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、保有しているInfinity MileageLands電子アップグレード特典を有効期限内に使用することができません。電子アップグレード特典の有効期限の延長はありますか?

    新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、電子アップグレード特典を有効期限内にご使用できない場合は、 Infinity MileageLands 有効期限の延長 をご参照ください。

  14. 新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、保有しているInfinity MileageLandsアワードマイルを有効期限内に使用することができません。アワードマイルの有効期限の延長はありますか?

    新型コロナウイルスの感染拡大の状況下において、アワードマイルを有効期間内にご使用できない場合は、Infinity MileageLands 有効期限の延長 をご参照ください。

  15. クレジットカードとマイル(eクーポン)でオンライン決済をした事前注文の機内免税品はどうなりますか?

    フライトのキャンセルにより、機内免税品の事前注文も自動的にキャンセルされ、決済された料金は返金されます。有効なマイルとeクーポンはお客様のアカウントに返却されます。

  16. 消毒用製品を持って出国できますか? 

    法律に基づく消毒用製品の取扱いは以下のとおりです。

    1. 消毒用アルコール
      • 殺菌ジェル、アルコール綿、消毒用アルコール等の非放射性物質の医療用品(スプレー剤を含む)は機内持ち込み手荷物または受託手荷物としての取り扱いが可能です。
      • 機内持ち込み手荷物:容量100ml以下の容器に入れ、さらに容量1L以内のジッパー付き透明ビニール袋に入れること。(その他の液体物/エアゾール製品/ジェル類を含む)。全体の量が1Lを超えないこと。
      • 受託手荷物:1つの容器が500mlまたは0.5kg以下であること。
      • 1人が持ち込むことができる量は2Lまたは2kgまでです。(上述の医療用品及びその他の衛生用品を含む)。
    2. 次亜塩素酸水:機内にお持ち込み頂くか(LAGsの規定に準拠する必要があります)、受託手荷物としてお預かりすることが可能です。
    3. 二酸化塩素と亜塩素酸ナトリウムを含む消毒製品(例:クレベリンなど)は、第8類腐食性物質に分類され、機内持ち込み手荷物及び受託手荷物として認められていません。

     

    注:上記の1または2をお持ち込み予定のお客様は、安全検査担当者が識別できるよう、

    元のパッケージのままお持ちいただくか、認識可能なラベルを付けてください。

  17. 次亜塩素酸水を機内に持ち込めますか?

    除菌、消毒用の製品となっている次亜塩素酸水は、機内持ち込み手荷物(LAG(液体、エアゾール、ジェル)の規範に準拠する)または、お預け手荷物としてお持ちいただけます。 

    保安検査の際に検査官が内容と容量の確認ができるよう、元の製品パッケージのままお持ちになるか、認識可能なラベルが貼られたものをお持ちください。

  18. ハローキティジェットは通常通り運航されますか?

    新型コロナウイルス関連肺炎感染拡大の影響に伴い、2020年4月1日より一時的に、ハローキティジェットの運航及び関連する特別機内食提供等のサービスを一時停止いたします。

  19. スケジュール変更に伴う航空券の変更・払戻
  20. スターアライアンスによる安全対策

    お客様に安心してご旅行いただけるように、加盟航空会社と多くの空港で採用されている新型コロナウィルス感染予防のための安全対策についてまとめています。

    詳細は Travel Information Hub をご参照ください。

  21. スターアライアンスの安全・衛生に対する約束

    スターアライアンス加盟航空会社は、お客様の健康と安全のための衛生対策の取り決めに同意します。詳細は Commitments on Health & Hygiene Safety をご参照ください。