Skip to Main Content

セルフサービスバゲッジドロップ

チェックインは携帯端末、パソコン、キオスクから簡単にできます。また、セルフサービス手荷物預け入れを使用すれば、手続きの時間が短縮されます。

セルフサービス手荷物預けカウンタ―

エバー航空では、桃園MRT A1 台北駅、A3 新北工業園区駅及び桃園空港第2ターミナル 16・17番カウンターにセルフサービスの手荷物預けカウンターを設置しています。セルフサービスのため、より効率的かつ簡単に手荷物を預けることができます。

セルフサービス手荷物預け入れをご利用いただく前に以下をご確認ください。

  • あらかじめ、オンラインチェックイン/モバイルチェックイン/セルフチェックイン(キオスク)にてチェックインをお済ませになり、印字済のご搭乗券またはQRコードのご搭乗券をお持ちください。
  • ご利用可能時間:
    1. 桃園MRT A1 台北駅(06:00-21:30) : 出発当日の出発時刻3時間前まで。A1 台北駅ではカナダ行きの便は荷物預けサービス対象外です。
    2. 桃園MRT A3 新北工業園区駅(09:00-16:00) : 出発当日の出発時刻3時間前まで。A3 新北工業園区駅ではカナダ行きの便は荷物預けサービス対象外です。
    3. 桃園空港第2ターミナル 16・17番カウンター :  当日出発の全便が対象。出発時刻1時間前まで。
      (17番カウンター(06:00~09:00/12:00~14:30)) : 中国、香港、ベトナム、フィリピン、インドネシア、米国、カナダ行きを除くエバー航空の直行便が対象。 16番カウンターは一時閉鎖中。)
  • お客様ご自身またはご同行者様が以下の項目に1つでも該当する場合、エバー航空の空港カウンターにてお手続きをお願いいたします。
    1. 12歳以下の同伴者がいない未成年者の場合。
    2. ペット、一辺が70cm以上または三辺の長さの合計が158cmを超えるお手荷物のお預けをご希望の場合。
    3. 箱類、傘、バックパック(柔らかい素材のバッグ)、ベビーカー、車椅子はセルフサービス手荷物預け入れをご利用いただけません。
    4. 壊れやすいものや、特別なお取り扱いが必要なお手荷物をお持ちの場合。
    5. お預けのお手荷物が無料手荷物許容量を超える場合。